便利なお掃除アイテムに!
キャンドルに火を灯した炎のゆらぎや、ロウソクが固形から液体に変化する様は、心までもとろけて何だか和みますが、老舗のカメヤマキャンドルの情報によると、ロウソクに灯る炎は、小川のせせらぎやそよ風など自然現象にみられる「1/fゆらぎ」のリズムを持っていて、人の鼓動も同じリズムを刻むことから心地よい快適さを感じるみたいですよ!
↓ ↓ ↓
では今回、私が紹介したいのは、この溶けたキャンドル(液だまり)!
心が和んだついでに使ってみましょう!!
【溶けたロウソク(溶液)】
ここで用意する物は、火を灯したときにできるキャンドルの芯の根元の液だまり「溶けたロウソク」を使用していきます!
布の切れ端やキッチンペーパーでOKです!
古くからよく言われ行われてきたのは引き戸の溝に固形のロウソクをすり込ませ滑りを良くするですが、今回はアロマキャンドルの温かい溶液を使いますよ!
なぜ温かいロウソク(溶液)かと言いますと、下準備の掃除いらずで一石二鳥だからです!
固形の場合だと、埃を取らず引き戸の溝にそのまま固形のロウソクをすり込ませると埃もロウソクと混ざって固まってしまいます😅
ではそうならないよう、溶けたロウソク(溶液)をハギレ等に取ります。
※熱いので気をつけてくださいね。
引き戸の溝をそのハギレでふき上げます。
すると汚れも取れ、ロウソクも馴染みます!!
溶けたロウソクだと掃除も兼ねていますし力いらずで楽チンです!
その方が一気に事が済みますよ!
今は寒いのでロウソクも直ぐに固まりますがそのまま使っても問題はありません!
昔は固形のロウソクを使ってたくらいですからね😄
ここで気をつけてほしいのは、
ロウソクに火が灯っている場合!!
火傷や、引火しないことが重要になりますので、アロマキャンドルを楽しんだ後に行ってください。なので先ずはご一読いただき、そのあとローソクの火を消してから行ってくださいね!
でも同じように、ローソクの火を消した直後も油断しないでください。
大変熱くなっていますので!
そして引き戸と申しましたが、うちには引き戸ないから…と言う方に!
それだけではありませんよ!
コメント